
モータや発電機の重要機能部品である固定子(ステータ)の巻線です。
石田製作所ではIM(インダクションモータ)や高周波誘導電動機、発電機などの
ステータ巻線を中心に製造しております。
ステータ巻線は、電工作業とも呼ばれ、非常に特殊な作業で高い力量が必要とされます。
様々な種類の巻線を行うことで、多くの経験を積み、
はじめて使用できるステータが完成します。
石田製作所のコア(核)となるこのステータは、幅広い分野でご使用頂いております。
- ステータ巻線において、機械化には難しい小ロットのステータ生産ができること。
- 航空機分野など、性能面を重視した手作業によるステータ巻線の設計であるステータ巻線。
- 難巻線な仕様のステータ。径などの限られた寸法内でのステータ巻線。
- 耐振・耐熱性に優れたステータ。
- 短納期であること。社内にプレスマシンが設備されており、コア抜きからできること。

インダクションモータ コア外径 |
---|
φ26mm~φ260 mm程度 |
交流発電機 コア外径 |
φ110mm~φ172mm程度 |
多極型発電機 コア外径 |
φ80~φ300程度 |
DCブラシレスモータ |
φ80~φ300程度 |
分割型DCブラシレスモータ |
φ50~ |
